
植物療法 オンライン講座
古来より地球上全ての場所で、私たちは⾜元にある植物を健康や美容に役⽴ててきました。
ハーブや薬草、精油を⽇常の中に取り⼊れ、体とこころを整える『植物療法/フィトセラピー』は、その知恵を受け継ぐ伝統的な⾃然療法です。
ストレスや刺激の多い、複雑なライフスタイルを送る現代の私たちに起こる様々な不調に、植物療法(フィトセラピー)は⾊々な形で役⽴ちます。
∴chimugusuiの植物療法スクールは、和洋問わず、ハーブや薬草、精油を⼀つ⼀つ学びながら、植物の⼒を借りて⾃然治癒⼒を活かしていく⽅法をホリスティックに学んでいきます。
それは、植物について広く理解を深め、ご⾃⾝の体や⼼という⼤きな⾃然と繋がっていく体験です。
セルフケアで取り入れたい⽅、ご家族の健康に役⽴てたい⽅から、お仕事に活⽤したい⽅、植物療法⼠として活動したい⽅向けの学びまで、3つのクラスをご⽤意しています。
School Movie動画を再生する
現在は全てのクラスをオンラインにて配信しています。2種類の参加方法があります。
ご受講方法
Zoomを使用し、リアルタイムで講師から講義を受講します。
グループコンサルテーションの時間には、それぞれの体験を講師に直接質問ができたり、アドバイスをもらうことができます。まるで対面レッスンのようなライブ感で、集中して学ぶことができます。
ご受講方法
Live lessonの様子を録画したものを配信します。忙しくてまとまった時間が取れない方、レッスン日に都合がつかない方、子育て中の方も、ご自宅でご自身のペースで受講ができます。グループコンサルテーションに参加はできませんが、視聴することができます。
植物療法(フィトセラピー)をご自身やご自宅で安全に取り入れるための、基本的な知識が身につきます。学んだその日から生活の中で実践できます。初心者の方、基礎を学びたい方におすすめです。
こんなことが出来るようになります
Basic 01
ハーブの効果/初めてのおすすめハーブ/なぜハーブで体が整うのか/抗酸化、自然治癒力とは/美味しいブレンドのコツ/内服、外用/ハーブを使用するときの注意点
Basic 02
芳香療法の基礎/アロマセラピーの効果とは/自宅での安全な使い方と注意点/初めてのおすすめ精油/様々な取り入れ方/芳香浴、吸入、トリートメント/濃度計算の仕方
定員15名
55,000円
定員なし
45,100円
Basic(online)
※お申し込み開始2025/1/11/10am
2025年1月スタート 日曜クラス
01 1/26 02 2/23
10:00~13:00
Live Lesson 定員10名
※お申し込み締め切り1月22日(水)
アーカイブレッスン 定員なし
※お申し込み締め切り 2月23日
Basic(online)
※お申し込み開始2025/1/11/10am
2025年3月スタート 水曜クラス
01 3/19 02 4/23
10:00~13:00
Live Lesson 定員10名
※お申し込み締め切り3月13日
アーカイブレッスン 定員なし
※お申し込み締め切り 4月23日
Basic Class 01
Basic Class 01
子育て中の為、録画での参加となりましたが、七重先生のお顔や他の参加者の方の話を聞きながら、一緒に勉強する事ができ、自宅に居ながらも先生やみなさん一緒にいるような感じで、とっても面白く勉強できました。
動画を見終わった後、身体がホックホクして、とっても体温が上がってリラックスしている自分がいました。
また、今回初めてハーブのフェイシャルスチームや手浴、足浴をしたのですが、本当に簡単なのに、身体がゆるまりすごく楽になって、あの短時間なのにこの効果がある事に、改めて植物の力を感じました。
Basic Class 02
日常に使える知恵を授けてくださり、とても感動しています。
今までも本やインターネットを見て精油を入れたミストや掃除用のスプレーなどを作ったことはありましたが、どれもそのとき限りで続かず、日常に取り入れることができませんでした。
今回も「作り方を習う」という意味では同じことだったはずなのに、“これからの日常に精油を取り入れていくことになるな”と、確信を持って感じられる学びになりました。
面白くて、理解しやすくて、ためになる教えを届けていただき、本当に有難うございました。
Basic Class 02
今までは子供が咳き込むと、「まただ。。仕事と通院の調整が始まる。。」と私も落ち込みがちだったのですが、今回の講座で得た知識をすぐ実践に移せたことで、私の気持ちもとても前向きになっています。
何より作っている時間がとても楽しくて、色んなキャリアオイルや香りでお気に入りのもを作ってみたい!という意欲やわくわく感がわいてきました。
講座を視聴した次の日、いつも通りの毎日なのに気持ちや感じ方が全く違うことにすごく驚きました。これからの変化もとてもたのしみです。
植物の効能や使い方とともに、体や心の仕組み、自然療法全般について理解を深めます。『ゆるんでいて、あたたかく、巡りがいい』心身がこの状態にあるとき、治癒力はもっとも発揮され『症状がない体』になっていきます。植物の力を借りて体や心を整え、健やかな心身をつくる方法を学んでいきます。
こんなことが出来るようになります
Body & Mind 01
自律神経を整える/深いリラックスとストレスケアの重要性/肩首こりと頭痛のケア/眠りの質の改善/ストレス性の様々な症状
Body & Mind 02
冷えと血流/あたためることの重要性/女性ホルモン系のケア(生理痛、生理不順、更年期等)
Body & Mind 03
デットクスとパワーハーブ/ホリスティックなアレルギーケア/リンパケア/免疫について/腸内環境について
Body & Mind 04
最新の予防医学の考え方/ハーブを食べるフィトケミカル栄養学/体内炎症を抑える/植物油の選び方(内服と外用)
定員15名
99,000円
定員なし
88,000円
Body & Mind(online)
※お申し込み開始2025/1/11/10am
2024年3月スタート 日曜クラス
01 3/23 02 4/20 03 5/18 04 6/15
10:00~13:00
Live Lesson 定員10名
※申し込み締め切り3月18日
アーカイブレッスン 定員なし
※申し込み締め切り5月18日
Body & Mind(online)
※お申し込み開始2025/1/11/10am
2025年5月スタート 水曜クラス
01 5/21 02 6/18 03 7/23 04 8/27
10:00~13:00
Live Lesson 定員10名
※お申し込み締め切り5/16
アーカイブレッスン 定員なし
※お申し込み締め切り 7/23
Body & Mind 01
今回は生理学の部分からより詳しく学ぶことができ、ゆるめることの大切さを再認識できた時間でした。
生理学から学んでいくと、一つ一つの細胞たちの存在を感じられて、身体の仕組みが素晴らしすぎて、自分の身体がとっても愛おしくなりました。
「心地よい」を選択しながらのストレスケア、セルフケアが、やっぱり七重先生の植物療法の素敵なところだなぁと感じました。
ストレスからただ逃げるだけでなく、上手にストレスケアできるスキルもとっても大切だなぁと受講できてよかったです。
Body & Mind 02
これまで病院に行っても原因が見つからずモヤモヤしていましたが、講座を受講し、女性ホルモンの仕組みをしっかりと理解することで、体調不良が起きる原因や対策を知ることができたので、慌てず「今、自分にとって最適なことが起こっている」前向きに捉えることができるようになり、これは病院通いをすることで改善する問題ではないなと気づくきかけになりました。
今回のテーマは「温める」ことでしたが、更年期真っ盛りの私にとってはとても学びがありすぐに実践してみようと思うような内容ばかりでした。
いずれは周りの疲弊している女性達が癒されるサロンを作るのが目標です。
Body & Mind 03
「デトックスは特別なことでなく日々の積み重ね」
七重先生の熱のこもった講座を視聴して特に印象に残ったフレーズです。
よく、デットクスしたら体質改善されたり、不調改善につながるということを耳にしていたのもあり、断食からのデトックスなんかも試してみたいなと考えていましたが、そもそも日々巡る身体になっていればデトックスそのものも必要ないのだし、デトックスしたとしても生活習慣そのものを改めなければ改善にはならないということにハッとしました。
元々食べることが大好きなのですが、これからの食事がますます楽しみになりました。
Body & Mind 04
植物療法を生活に取り入れてしばらく経つと、「なんだか整っている」「守られている」と体感するようになりました。不調がない整っている状態はきっと、こんなふうに不安やストレスがない状態なのではないかと思います。
寝つきが早くなり、眠りが深くなったり、PMSが感じにくくなっていたり、疲れにくくなったり、今まで感じていた、生活の中のちょっとした引っかかりが小さくなったり、ここ数年で一番元気になりました。
七重先生が、講座の中で「植物療法のない生活なんて考えられない」と話していましたが、今は私もその言葉の通りです。
今までの学びを基に、より実践に基づいた実力をつけていきます。
現れている症状(=からだの声)をより深く読み取り、適切な調合、アドバイス、カウンセリングができるようになるためのケーススタディ(実践、事例研究)中心のカリキュラムです。6ヶ月を通して植物療法を実践し、ご自身とクライアント、一緒に学ぶ受講生同志の心身がどう変化していくかを見つめていきます。ホリスティックな視点で自然、心と体、その繋がりを理解していく学びは、ご自身にとっても、またとない深淵な体験となるに違いありません。フィトケミカル成分や生理学、和の薬草のことなど、植物療法士(フィトセラピスト)として知っておきたい専門的な知識も学びます。
こんなことが出来るようになります
Advanced Class
Day 1 ~ Day 6
クライアントを設定してのヒアリング/カルテの作成/生活習慣からの体調の読み取り方/個々に合わせた処方の組み方/植物療法+生活習慣のアドバイス/セラピストとしての在り方とその実践
定員8名
198,000円
Advanced(online)
※お申し込み開始2025/1/11/10am
2025年2月スタート 土曜クラス
2/22、3/22、4/19 、5/24、6/21、7/19
10:00~15:00(12:00~13:00休憩)
Live lessonのみ 定員8名
Advanced(online)
※お申し込み開始2025/1/11/10am
2025年2月スタート 水曜クラス
2/26、3/26、4/30、 5/28、 6/25、7/30
10:00~15:00(12:00~13:00休憩)
Live lessonのみ 定員8名
Advanced(online)
※お申し込み開始2025/1/11/10am
2025年3月スタート 水曜クラス
3/12、4/16、5/14、6/11、 7/16、 8/6
10:00~15:00(12:00~13:00休憩)
Live lessonのみ 定員8名
Advanced(online)
※お申し込み開始2025/1/11/10am
2025年4月スタート 土曜クラス
4/12、5/10、6/7、7/12、 8/9、 9/13
10:00~15:00(12:00~13:00休憩)
Live lessonのみ 定員8名
Advanced Class
この半年間は、私のこれから歩む人生の中で必要な学びが、すべて詰め込まれていました。
自信がない中でしたが、積み重なるごとに、クライアントさんの変化が目に見える形で現れ続けて、クラスが終わった今、ご一緒したクラスメイト&クライアント様全員にハグしたい気持ちでいっぱいです。
次のステップにも、勇気を持って登ることができそうです。
原石が宝石に変わったような輝かしい温かな時間をありがとうございました。
Advanced Class
アドバンスはとにかく素晴らしかったです。
クライアントさんとの向き合い方や在り方を、模索しながら実践していく一方で、自分との向き合いや自分の在り方を常に問われているような日々でした。
何より、自分のこと以上に生徒の皆さんとシェアさせていただけたことが本当に貴重な体験でした。様々なことに気づきがあり、とても温かい安心する時間でした。
ここでの温かい時間をエネルギーに、そろそろギアをしっかりと入れて私らしく前へすすめていけたらな、と思っています。
その他、ご質問がありましたら までお問い合わせください。
〒430-0944 静岡県浜松市中区田町229-13カギヤビル404google map
営業日はinstagramをご確認ください。
〒430-0901 静岡県浜松市中区曳馬1-16-11
tel 053-571-1397
今回初めてハーブティーを美味しい!飲みやすい!と感じることができ、いつもよりも身体がスッキリしていて明らかに違うと感じました。
お話も興味深く、もっとずっと聞いていたいと思うほどでした。本当にあっと言う間に時間が過ぎ、録画受講ではありましたが素敵で至福な時間でした。
受講して本当によかったです。